厚生労働省より、以下のご連絡がありましたので情報提供いたします。
平素より
厚生労働 行政への 御 理解・ 御 協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 気象予報によると、今後さらに気温が上昇する見通しとなっています。電力会社においては、火力発電の増出力、連系線を活用した電力の融通など追加の供給力対策を実施しましたが、 東京電力管内の電力需給は厳し い状況となり、電力需給ひっ迫注意報が発令されました。
7月1日(金)から9月30日(金)まで、終日、無理のない範囲で、節電へのご協力をお願いいたします。暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、熱中症にならないよう十分に注意してください。使用していない照明・機器の電源を落とすなど、経済活動に支障のない範囲で、節電に御協力いただきますよう、お願い申し上げます 。
詳細や具体的な節電取組については以下 URL を御確認ください。
(夏季の省エネ・節電にご協力ください)
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/
(
電力需給ひっ迫注意報の発令について
https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220626001/20220626001.html
(夏季の省エネ・節電メニュー)
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/pdf/s
etsudenmenu_jigyosha02.pdf
【担当課】資源エネルギー庁 電力基盤整備課 0 3 3501 1749
【参考サイト】
東京電力パワーグリッド
でんき予報:
https://www.tepco.co.jp/forec
ast/
省エネポータルサイト
夏季の省エネ・節電メニュー 、 省エネ・節電関連リーフレット
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/
Category: その他の情報
7月 02 2022
【情報配信】電力需給に関する周知について
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/1274
6月 24 2022
参院選に向けての政党宛公開質問状の回答(日本障害者協議会)
日本障害者協議会(JD)が実施した、第26回参議院選挙に際した、
障害者政策に関する政党公開質問状(政党アンケート)の回答が、
ホームぺージで公開されました。
↓↓↓↓
https://jdnet.gr.jp/report/22_06/220621.html#3
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/1272
6月 08 2022
地域医療介護総合確保促進法に基づく神奈川県計画(令和5年度分)(介護分)に位置付ける「介護従事者の確保に関する事業」のアイデア募集について
神奈川県より「介護従事者の確保に関する事業」のアイデア募集について、以下の通り意見募集の依頼がありました。
神奈川県では、団塊の世代が75歳以上となる2025年に向けて、医療・介護サービスの提供体制を充実強化するため、消費税の社会保障財源化分を活用した地域医療介護総合確保基金を充てて事業を実施しています。
平成27年度からスタートした介護分については、「介護従事者の確保に関する事業」及び「介護施設等の整備に関する事業(地域密着型サービス等)」が対象事業となっています。
県では昨年度と同様に、令和5年度の当初予算編成及び神奈川県計画(介護分)策定の参考とするため、県民の皆様や介護関係団体等の方々からアイデアを募集いたします。
意見募集期間:5/31~7/29
詳しい内容については、以下のサイトをご確認ください。
↓↓↓↓
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/n7j/kikin-kaigo-reiwa5.html
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/1261
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/1250
5月 06 2022
令和4年度版『HIV 相談と検査-神奈川県内保健所一覧-』について
令和4年度版『HIV 相談と検査-神奈川県内保健所一覧-』について
神奈川県健康医療局医療危機対策本部室より
上記のお知らせがありました
以下のリーフレットは、県内において
行政機関が実施する無料・匿名の検査会場の一覧となります。
県士会員の皆様にはご承知いただきますようにお願いいたします
↓↓↓↓↓↓
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/1249
4月 26 2022
全国SCD・MSA友の会 医療講演会・相談会のお知らせ
全国SCD・MSA友の会より、医療講演会・相談会開催のご連絡がございました
ご関心のある方はふるってご参加下さい
詳しくはこちらをご参照ください↓
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/1243
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/1225
4月 11 2022
「令和4年度(令和3年度からの繰越分)介護職員処遇改善支援事業の実施について」の周知及びコールセンターの終了について
上記の件について情報配信がありました。
01別紙_実施要綱 【事務連絡】「令和4年度(令和3年度�からの繰越分)介護職員処遇改善支援事�業の実施について」の周知について
様式02 処遇改善計画書
様式03 実績報告
様式04 特別事情届出書
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/1224