厚生労働省老健局より「社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄 事業の周知について」の依頼がありました
標記事業に関して、今般、下記の内容について、資源エネルギー庁から周知依頼がまいりました。
<石油タンクを使用するもの>
1.補助対象施設
災害等発生時に避難場所まで避難することが困難な者が多数生じる
高齢者施設等
※補助対象に該当するかは個別の状況により異なりますので、「4.その他」の 申
請者用手引書をご参照 いただくとともに、問合せ先にご 確認 ください 。
2.補助対象設備・経費・石油製品(揮発油、軽油、灯油、重油)を貯蔵する容器
以下「石油製品タンク」という。 の購入を伴う設置に要する費用
・設置する石油製品タンクの石油製品により稼動させる発電機と発電機設置に要
する費用(発電機のみの設置は対象外)
※ただし、「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」における非常用自家発
電設備整備の補助を受けている場合、その補助 対象 経費が重複していないこと。
※その他の詳細については、下記URL にある申請者用手引書をご参照ください 。
3.補助上限額
・石油製品 タンク の導入:1,000万円(税抜)
・石油製品 タンク 及び当該設備に接続する燃焼機器及び発電機(容器と連結して
いなくても、容器に貯蔵する石油製品によって稼働させる燃焼機器及び発電機
を含む。)の導入:5,000万円(税抜)
※補助率は設置主体によって異なります。
4.その他
詳細については下記URL をご参照いただくか、 下記問合せ先 まで ご連絡 願います。
<令和3年度補正予算 社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業 公募のページ>
http://www.zensekiren.or.jp/06contents01/01/0101/0106/05
<令和3 年度補正予算 社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業申請者用手引書>
http://www.zensekiren.or.jp/wp
content/uploads/06/06conte nts01/01/0101/0106/05/20220523_%E7%94%B3%E8%AB
%8B%E8%80%85%E7%94%A8%E6%89%8B%E5%BC%95%E6%9B%B8%EF%BC%88R3%E8%A3%9C%
BC%89.pdf
<令和4年度予算 社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業 公募のページ>
http://www.zensekir
en.or.jp/06contents01/01/0101/0106/06
<令和4年度予算 社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業申請者用手引書>
http://www.zensekiren.or.jp/wp
content/uploads/06/06contents01/01/0101/0106/06/20220523_%E7%94%B3%E8%AB
%8B%E8%80%85%E7%94%A8%E6%89%8B%E5%BC%95%E6%9B%B8%EF%BC%88R4%EF%BC%89.pdf
<事業に関する問合せ先>
全国石油商業組合連合会
高橋 TEL 03-6550-9244 Email k takahashi@zensekiren.or.jp
<LP ガスタンクを使用するもの>
1.補助対象施設
災害等発生時に避難場所まで避難することが困難な者が多数生じる高齢者施設等
※補助対象に該当するかは個別の状況により異なりますので、「4.その他」の補助対象に該当するかは個別の状況により異なりますので、「4.その他」の申請者用手引書をご参照請者用手引書をご参照いただくとともに、問合せ先に御確認ください。
2.補助対象設備・経費
LPガス災害バルク等の設備の購入費用
※その他の詳細については、下記URLにある申請者用手引書をご参照ください。
3.補助上限額.補助上限額
①LPガスを貯蔵する容器と供給設備のみ:①LPガスを貯蔵する容器と供給設備のみ: 1,000万円
②上記①+補助対象LPガス設備(次の③を除く):3,000万円
③上記①+発電機(コジェネレーション含)発電機(コジェネレーション含)+空調機器:5,000万円空調機器:5,000万円
※補助率は設置主体によって異なります。
4.その他.その他
詳細については下記URLをご参照いただくか、下記問合せ先下記問合せ先までまでご連絡願います。
<令和3年度補正予算年度補正予算・令和4年度・令和4年度 石油ガス災害バルク等の導入事業費補助金石油ガス災害バルク等の導入事業費補助金公募のページ>
https://saigaibulk.net/
<令和3年度補正予算年度補正予算・令和4年度・令和4年度 LPLPガス災害バルク等の導入ガス災害バルク等の導入補助金補助金申請者用申請者用手引書>
https://saigaibulk.net/dl/dl/document03.pdf
<事業に関する問合せ先>
一般財団法人エルピーガス振興センター一般財団法人エルピーガス振興センター
助成事業室 災害バルク担当災害バルク担当
Email::saigaibulk@lpgc.or.jpsaigaibulk@lpgc.or.jp
同じカテゴリーの記事:保険ニュース・神奈川
- 日本障害者協議会(JD)からの情報提供 - 2022/8/12
- 医師法施行規則等の一部を改正する省令について:厚生労働省 - 2022/8/4
- 日本障害者協議会(JD)より情報提供 - 2022/7/30
- (神奈川県医療課)一般検査事業の再開等について - 2022/7/21
- 【情報配信】電力需給に関する周知について - 2022/7/2
- 参院選に向けての政党宛公開質問状の回答(日本障害者協議会) - 2022/6/24
- 地域医療介護総合確保促進法に基づく神奈川県計画(令和5年度分)(介護分)に位置付ける「介護従事者の確保に関する事業」のアイデア募集について - 2022/6/8
- 令和4年度版『HIV 相談と検査-神奈川県内保健所一覧-』について - 2022/5/6
- 全国SCD・MSA友の会 医療講演会・相談会のお知らせ - 2022/4/26
- 【情報配信】 ○老人福祉施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及について - 2022/4/11