令和7度 現職者選択研修:身体障害領域の作業療法
- 日付:令和8年1月25日(日)WEB開催
- 内容
9:00〜受付
1.9:30〜11:00「身体障害領域の基礎知識:
講師 藤本一博氏(茅ヶ崎新北陵病院)
2.11:15〜12:45「急性期の作業療法」
講師 井上由貴 氏(横浜労災病院)
<お昼休み>
3.13:30〜15:00「回復期の作業療法」
講師 村仲 隼一郎(茅ヶ崎リハビリテーション専門学校)
4.15:15〜16:45「生活期・終末期の作業療法」
講師 小貫早希 氏(聖路加国際病院) - 参加費:4,000円 申し込み時チケットをお買い求めください。管理上払い戻しはできかねます。
- 申し込み方法
神奈川県士会では、申し込みにはpeatixを使用しています。受講者にはZoom受講に関するご案内をお送りいたします。
OT協会会員番号、会員氏名(協会登録文字を使用)、カタカナ氏名、所属先、受講希望テーマ名、受講希望テーマ数、チケット合計金額、メールアドレス、連先電話番号を明記してください。 - 申し込み期間と申し込みサイト
申し込み期限:準備中
申し込みサイト:準備中 - 諸注意
〈登録情報は正確に〉
チケット購入前に、必ず協会ポータルサイトにてご自身の協会登録状況を確認した上で、登録してあるお名前の文字と会員番号にて記載してください。また協会会員番号は免許証の番号ではありません。会員番号違いの方、会員資格を喪失している方、氏名の文字表記が協会登録と異なる方が多くいらっしゃいます。
協会会員登録と異なる場合には、ボイント登録いたしかねますので、くれぐれもご注意いただき、ご承知おきください。会員ポータルサイトへの受講履歴登録(ポイント付与)は、本県士会教育部にて協会に登録します。申込情報と協会会員登録情報が異なる場合には登録できません。会員システムに反映されるまで、1~2か月要します。〈チケットの譲渡はできません〉
生涯学修制度の履修管理の性質上、参加者以外の代替参加はできません。申し込みされた方は予定調整を確実にお願いします。〈領収書について〉
領収書は、peatix内でのみ発行しております。宛名もご希望のように設定できます。県士会で個別には発行いたしかねます。また、当士会はインボイス指定事業所ではないため、Peatixで発行された領収書をそのままご使用ください。〈キャンセルポリシー〉
当講習会のキャンセルに関して、以下のポリシーを適用いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
1. キャンセルの申請方法
キャンセルをご希望の場合、下記のメールアドレスにてご連絡ください。キャンセルの受付は、募集締切日の14日前とさせていただきます。
2. キャンセル料金と返金について
キャンセルの時期に応じて、以下の通り対応させていただきます。
o 募集締切日の14日前までのキャンセル: 参加費全額を返金いたします。
o 募集締切日の13日前~当日までのキャンセル: 返金はいたしかねます。ご了承ください。 - お問い合せ
神奈川県作業療法士会 教育部 理事 神保洋平
湘南医療大学 保健医療学部 神保洋平
メール y.jimbo.crcotrあっとまーくgmail.com(あっとまーくを@に変えて)
令和7年度 現職者選択研修:精神障害領域の作業療法
- 日付:令和7年12月20日(土)WEB開催
- 内容
9:00〜受付
1.9:30〜11:00「精神科作業療法の基礎知識」
2.11:15〜12:45「精神科作業療法の展開方法」
講師 小砂哲太郎 氏(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院)※上記2テーマ
<お昼休み>
3.13:30〜15:00「精神科作業療法の実践」
4.15:15〜16:45「精神科作業療法関連のトピックス」
講師 水野 健 氏(昭和大学付属烏山病院)※上記2テーマ - 参加費:4,000円 申し込み時チケットをお買い求めください。管理上払い戻しはできかねます。
- 申し込み方法
神奈川県士会では、申し込みにはpeatixを使用しています。受講者にはZoom受講に関するご案内をお送りいたします。
OT協会会員番号、会員氏名(協会登録文字を使用)、カタカナ氏名、所属先、受講希望テーマ名、受講希望テーマ数、チケット合計金額、メールアドレス、連先電話番号を明記してください。 - 申し込み期間と申し込みサイト
申し込み期限:準備中
申し込みサイト:準備中 - 諸注意
〈登録情報は正確に〉
チケット購入前に、必ず協会ポータルサイトにてご自身の協会登録状況を確認した上で、登録してあるお名前の文字と会員番号にて記載してください。また協会会員番号は免許証の番号ではありません。会員番号違いの方、会員資格を喪失している方、氏名の文字表記が協会登録と異なる方が多くいらっしゃいます。
協会会員登録と異なる場合には、ボイント登録いたしかねますので、くれぐれもご注意いただき、ご承知おきください。会員ポータルサイトへの受講履歴登録(ポイント付与)は、本県士会教育部にて協会に登録します。申込情報と協会会員登録情報が異なる場合には登録できません。会員システムに反映されるまで、1~2か月要します。〈チケットの譲渡はできません〉
生涯学修制度の履修管理の性質上、参加者以外の代替参加はできません。申し込みされた方は予定調整を確実にお願いします。〈領収書について〉
領収書は、peatix内でのみ発行しております。宛名もご希望のように設定できます。県士会で個別には発行いたしかねます。また、当士会はインボイス指定事業所ではないため、Peatixで発行された領収書をそのままご使用ください。〈キャンセルポリシー〉
当講習会のキャンセルに関して、以下のポリシーを適用いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
1. キャンセルの申請方法
キャンセルをご希望の場合、下記のメールアドレスにてご連絡ください。キャンセルの受付は、募集締切日の14日前とさせていただきます。
2. キャンセル料金と返金について
キャンセルの時期に応じて、以下の通り対応させていただきます。
o 募集締切日の14日前までのキャンセル: 参加費全額を返金いたします。
o 募集締切日の13日前~当日までのキャンセル: 返金はいたしかねます。ご了承ください。 - お問い合せ
神奈川県作業療法士会 教育部 理事 神保洋平
湘南医療大学 保健医療学部 神保洋平
メール y.jimbo.crcotrあっとまーくgmail.com(あっとまーくを@に変えて)
» 現職者共通・選択研修:リスト表示へ戻る