いつでも何回でも再学習☆応援講座
骨間筋の働き
第2・3・4背側骨間筋
2008年2月24日
第1中手骨と第2中手骨の間にある筋で,母指を内転したときに背側へ盛り上がってくる筋です. 1の部位を背側と掌側から挟んでつかみ,示指を橈側へ外転させると触知できます.
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpm/learning/post/38
このコンテンツは一般社団法人神奈川県作業療法士会ウェブサイト管理委員会が管理を行っています.
このコンテンツの内容を用いて発生したいかなる過失・損失等には,筆者,ウェブサイト管理委員会および神奈川県作業療法士会には一切責任はありません.ご自身の判断でご活用ください.
また,このコンテンツの内容の2次利用(研修会・授業,等)を希望される方は,各自で筆者にご連絡下さい.神奈川県作業療法士会は仲介を行いません.なお,筆者への質問・問い合わせ等はご遠慮お願いします.