Category: ブログ

抄録集(pdf)をホームページに掲載いたしました。

抄録集(pdf)をホームページに掲載いたしました。

本学会の抄録集はpdfでの配布となります。印刷した抄録集の会員への郵送はございません。

各種端末からの閲覧やダウンロードしてご利用ください。

学会実行員会

 

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/814

E-Lectureの配信を開始しました

参加者の皆さま

E-Lectureの4動画の配信を開始いたしました。参加者の皆さまには、メールにて視聴方法をご連絡させて頂いています。ご確認ください。不明な点がございましたら「問い合わせ」よりご連絡下さい。

4動画は、研究、精神、感染症、身障の4分野の講演です。どの動画も他分野の作業療法士でも楽しめる内容となっています。

12月4日の学会開始まで、E-Lectureをご覧になってお待ち下さい。

学会実行委員会

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/755

参加登録を締め切りました

学会の参加登録を締め切りました。

参加登録をして頂いた皆様には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

11月中旬よりE-Lectureの配信を開始いたしますので、もうしばらくお待ち下さい。

よろしくお願い申し上げます。

学会長 松田哲也

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/740

E-Rehearsalを終えて(参加登録終了まであと3日)

2021年11月9日(火),学術局主催の発表支援の取り組みの1つであるE-RehearsalをZOOMを用いて開催しました.以下に感想を述べていきます.

4名の演者と学術局委員を中心としてアドバイザーが参加し,実際に学会発表を想定した形で演題発表を行い,演者からの疑問に対して意見交換を行いました.4演題ともに時期,疾患,テーマ等は様々で,それぞれに個性のある発表でした.4演題であっても,改めて作業療法の多様性,つまりScienceとArtを感じる内容でした.

演者の方からは,院内での予演会とは異なった発表の場で時間配分や緊張感などを肌で感じて良かった,他施設の発表や意見交換を聞けて勉強になった等の意見が聞かれました.

 学会発表は,発表の過程で文章化してまとめることで学ぶことは多く,日々の自身の臨床を振り返る機会となりますし,今回のE-Rehearsalを通して,オンラインであっても演題発表を行う意義を再確認することができました.演者の皆様,アドバイザーの皆様,お疲れ様でした.

ここからは事務的なお知らせです.

演題登録は11月19日(金)までです.その前に学会参加登録が11月12日(金)で,今週が締め切りですので,どちらも忘れずにご登録をお願いします.

E-Rehearsalを終えて

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/730

参加登録の締め切りは11月12日(金)です。その後の参加登録はございません!

11月12日(金)が参加登録の最終日です。

今回はWEB学会である為、当日参加はできません。

オンライン決済ですが、演題視聴の個人IDを外注する都合により、11月12日(金)が参加登録の最終日となります。

連日、オンライン配信用の講演を収録していますが、WEB学会特有の時間や空間に縛られない、とても興味深い内容になっています。

多くの方のご参加を心よりお待ちしています。

学会長 松田哲也

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/724

「チコちゃんに叱られる!」「NHKスペシャル」に本学会講師がご出演しています

本学会は「多様性に向き合う作業療法」というテーマのもと、多くの先生方にご講演いただく予定です。

特別公演の荻野美恵子先生は、NHKスペシャル 「患者が“命を終えたい”と言ったとき」(2020年12月26日放送)にご出演されています。

教育公演の細田直哉先生は、NHK「チコちゃんに叱られる!」(2020年8月31日放送)「なんで子どもは縁石の上を歩きたがるの?」という質問の解説者としてご出演されています。

今回のご講演も出演時のエピソードなどお聞きできるかもしれません。

多くの方のご参加を心よりお待ちしています。

学会長 松田哲也

荻野美恵子先生のプロフィール

S60年北里大学医学部卒業。S62年北里大学医学部大学院入学。H4年米国コロ ンビア大学留学。H6年医学博士学位取得(北里大学医学部大学院終了)。H12 年北里大学医学部神経内科学講師。H26年12月北里大学医学部附属新世紀医療 開発センター横断的医療領域開発部門包括ケア全人医療学講師。H29年3月同准 教授。H29年4月国際医療福祉大学医学部医学教育統括センター教授。R2年8月国際医療福祉大学市川病院神経難病センター センター長。

H17年東京大学大学院医療倫理人材養成講座(CBEL)終了。H18年~H20年3月東京医科歯科大学大学院医療政策学修士課程卒業、MMA取得。

 

細田直哉先生のプロフィール

東京大学大学院教育学研究科修了。中学校特別支援学級教師、小学校教師、農業、森のようちえん理事長などを経て、現在、聖隷クリストファー大学社会福祉学部こども教育福祉学科准教授。専門は生態心理学・保育学。研究テーマは「子どもの発達を支える環境のアフォーダンス」。2017-2018『保育ナビ』(フレーベル館)において「希望としての保育環境」を連載。主要著訳書に『アフォーダンスの心理学』(新曜社・翻訳)、『あそんでまなぶ わたしとせかい:子どもの育ちと環境のひみつ』(みらい・共著)、『身体とアフォーダンス』(金子書房・共著)他。NHK「チコちゃんに叱られる」にも出演。

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/688

県士会会長講演の動画を公開しました

一般社団法人神奈川県作業療法士会 会長講演

「多様性に向き合う県士会であるために」
~成長する県士会を目指して~

神保武則会長より、県士会のこれからについてご講演を頂きました。

動画の最後には日本作業療法士協会の中村春樹会長からのメッセージもございます。

ぜひ、ご覧ください。

第18回神奈川県作業療法学会
県士会会長講演
from 第18回神奈川県作業療法学会 on Vimeo.

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/686

コンビニ決済は支払い期限にご注意を!

本学会ではインターネット上で申し込み、決済、情報管理が可能な「イベントペイ」を導入しています。決済方法は

  • カード決済
  • コンビニ決済
  • ペイジー決済

から、参加者が自由に選ぶことが可能です。

コンビニ決済とペイジー決済の場合、支払い期限が申込日+2日間となっています。期限を過ぎると登録内容は無効となり、再度、登録していただくこととなります。ご注意ください。

実行委員会

イベントペイ

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/667

47演題が決定(一般演題、チャレンジ発表、E-Presentation)

本学会の47演題が決定いたしました。演題を登録していただいた会員の皆様、本当にありがとうございました。

WEB学会へ変更された為、以上の47演題はオンデマンド配信となります。12月4日(土)より配信予定です。お楽しみにお待ちください。

47演題

第18回神奈川県作業療法学会 学術局

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/631

講演者との打ち合わせを終えて

昨日、全ての講演者との打ち合わせを終え、学会の開催日が近づきつつあることを実感しました。最後の打ち合わせは、特別講演の講師である荻野美恵子先生との打ち合わせでした。

荻野先生は長く難病医療に携わって来れられた医師ですが、治療選択における意思決定支援について、医療職でない一般の方の病気や治療に対する現実とイメージの乖離、これからの日本の医療における課題や、リハ専門職に求めることなど、非常に幅広い講演内容の提案をいただきました。
当日どのような内容で先生がご用意して下さるか我々も分かりませんが、昨日の打ち合わせだけでも非常に内容の濃いお話を聞かせていただき、当日どのようなお話を用意して下さるのか、非常に楽しみです。

難病医療だけに留まらず、作業療法場面でも深く関わる内容についてのお話もあるかと思いますので、是非多くの方々にご参加いただきご視聴をいただければと思います。

事務局長 冨永渉

荻野美恵子先生 国際医療福祉大学市川病院 脳神経内科部長 神経難病センター長
        国際医療福祉大学医学部教授

学会参加は こちら から

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/628