Category: ブログ

参加登録を開始しました

参加登録を開始しました。

登録期間は11月12日金曜日までとなっています。

参加登録は こちら から

本学会はWEB学会です。

多様なテーマの10講演と会員による47演題の発表が予定されています。

本学会はWEB学会になったことで、会場や時間の枠にとらわれる必要がなくなりました。

結果、自由な発想で企画・運営を行い時間的にも質的にも、とてもボリュームのある学会となっています。

また、アーカイブ配信を行うことで、好きな場所、好きな時間に繰り返し視聴が可能です。

この感染対策の向こう側にみえた、ニューノーマルな学会に参加してみませんか。

多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

学会長 松田哲也

 

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/581

発表支援Tool 〜スライド作成動画編〜

演者の皆様,12月の本番に向けて演題発表用のスライドに取り掛かり始める頃かと思います.

是非,発表支援Toolの一つ「スライド作成サポート動画」をご覧になり,発表スライド作成の参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

↓  HPでの発表支援Toolの見方をおさらい! ↓

この動画では,スライドを作成する上での基本的事項(フォントやスライド枚数に関すること)から,倫理的配慮に関する記載方法,全体の構成に至るまでわかりやすく説明をしていますので,是非ご活用ください.

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/426

後援(自治体や行政機関、団体より多くの後援を頂いています)

  • 後援

•      神奈川県

•      横浜市健康福祉局

•      一般社団法人 全国福祉用具専門相談員協会

•      一般社団法人 日本作業療法士協会

•      公益社団法人 神奈川県医師会

•      公益社団法人 神奈川県看護協会

•      公益社団法人 神奈川県理学療法士会

•      一般社団法人 神奈川県精神保健福祉士協会

•      一般社団法人 神奈川県臨床心理士会

•      社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会

•      神奈川県言語聴覚士会

•      一般社団法人 横浜市医師会

自治体、行政機関、各団体ともに新型コロナウイルスへの対応が大変な時期に、本学会に対しご後援を頂けたこと心より感謝を申し上げます。

事務局長 冨永渉 渉外部長 浅野恵 学会長 松田哲也

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/412

【重要】WEB学会への変更について

18回神奈川県作業療法学会実行委員会では、パシフィコ横浜アネックスホールとWEB会場でのハイブリッド学会の開催を目指し準備を進めておりました。しかし、新型コロナウイルスの感染が収まらない現状や変異株の蔓延の可能性なども考え、学会における実会場(パシフィコ横浜アネックスホール)の使用を控えWEB会場のみで学会を行うことを、学会実行委員会の判断を元に神奈川県作業療法士会理事会にて決定致しました。

実行委員会一同、パシフィコにて皆様とお会いできることを心より楽しみにしていました。大変、残念なことですが、参加者の安全や社会的立場を考えると致し方がない状況ではないかと考えています。

会場変更に伴い、関係者の皆様にはご迷惑をおかけします。本当に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。

代替として行うWEB学会は、実会場と同じ講演を予定しています。日程などは後日発表させていただきます。

学ぶ場の再構築を目指し新たな気持ちで準備を進めて参ります。皆様のご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

学会長 松田哲也

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/397

演題登録ありがとうございました

6月21日正午をもって演題募集期間を終了しました。
今回、募集期間の延長はございませんのでご了承下さい。

今回は計50演題(すべての発表形式の合計)の登録がありました。登録していただいた会員の皆様、本当にありがとうございました。査読結果が出揃うまでしばらくお待ちください。

学会長 松田哲也

 

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/380

演題募集の締切は6月21日(月)正午です。期間延長は行いません。

演題募集の締切は6月21日(月)正午です。今回は運営上の理由もあり、登録演題数に関係なく記載期日にて募集を終了させていただきます。募集期間の延長は行いません。期日内の登録をよろしくお願いいたします。学会長 松田哲也

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/370

抄録作成時の注意点

演題発表を予定している皆様,抄録作成の進捗具合はいかがでしょうか?

作成方法でわからないことがあれば,本学会では発表支援制度として様々な支援Toolを用意しております.詳しくはHP内の発表支援制度からご覧ください.

 

【抄録作成に関してシステム上の注意事項】

演題登録システムの都合上,本学会の抄録ではBrunnstrom Recovery stageなどで使用することが多いローマ数字(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳなど)の入力ができないため.以下の方法で入力をお願いします.

1)アラビア数字での入力方法:1,2,3,4など

2)英語を大文字で直接入力方法:I(アイの直接入力),II(アイの直接入力を2連続), IV(アイの直接入力とブイの直接入力)

 

お手数をおかけしますが,発表予定者はご確認をお願い致します.

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/362

発表支援Tool 〜Google Drive編〜

演題発表を予定されている皆様,発表に必要な情報が盛りだくさんのGoogle Driveの中はご覧になりましたか?

今回は,Google Driveの中にはどのような発表支援Toolが入っているのかをご紹介していきます.※Google Driveまでの進み方や見方は,前回ブログ記事をご参照ください.

 

 

まずは,演題発表に欠かせない同意書です.所属施設に同意書がない場合などに是非ご利用ください.

 

こちらもスライド内に必ず入れるC O Iについてです.記載方法の見本を見ることができます.

 

続いては,抄録とスライドそれぞれの見本です.

事例発表と研究発表それぞれの見本を載せていますので参考にしてください.

 

最後に抄録作成方法をわかりやすく説明している動画です.

今後,スライド作成編もアップしていく予定です.

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/357

発表支援Toolの見方・使い方について

本学会では,発表希望者のために様々な発表支援ツールを用意しております.

下図の手順で進み,必要な資料をご覧下さい.

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/355

発表支援Toolの紹介です!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpb/kotc18th/2021/353