-
Filed under 求人情報
-
2018年2月5日
● 求人情報 ——————+
横須賀共済病院
湘南慶育病院
山王リハビリ・クリニック
永寿総合病院柳橋分院
求人情報:http://kana-ot.jp/wp/offer/
● 講習会・研修会 ————+
ポジショニングToシーティング 理論編×実技体感編~シーティングをポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
車椅子設計採寸技術と車椅子メンテナンスセミナー ~もう業者さんを呼ばなくて大丈夫~
日常臨床のための対象関係論 横浜セミナー 第二期
横浜精神分析研究会(文献講読と症例検討)
平成30年度 力動的アプローチを実践したい初学者のためのグループ・スーパーヴィジョン
地域包括ケアシステム三士会合同研修会
難病リハビリテーション講習会2017
リハビリテーション専門職等介護予防指導研修(横浜会場)
リハビリテーション専門職等介護予防指導研修(平塚会場)
賃貸住宅に暮らす脳卒中患者の退院時住環境整備
講習会・研修会:http://kana-ot.jp/wpm/lecture/
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/2105
-
Filed under お知らせ
-
2018年2月5日
〔掲示板:会員必読〕
3月11日開催 難病リハビリ講習会申し込み先の訂正:難病リハビリ講習会の申し込み先 正しくは:ken-ot@kana-ot.jp
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/2106
-
Filed under 求人情報
-
2018年1月31日
● 求人情報 ——————+
医療法人新光会みのりの家訪問看護ステーション百合ヶ丘
帝京大学医学部附属溝口病院
四十八瀬クリニック
ふれあい鶴見ホスピタル
求人情報:http://kana-ot.jp/wp/offer/
● 講習会・研修会 ————+
明日から臨床で結果の出せる体幹・下肢セミナー
同時改定直前!介護・診療報酬改定・制度改正対応特別セミナー(東京会場)
実践!認知症ケア研修会2018(東京会場)
4月までに行うデイでの報酬改定・制度改定への対応セミナー(東京会場)
横浜CBTに集う会月例会「気功(東洋の叡智)をやってみよう!」
講習会・研修会:http://kana-ot.jp/wpm/lecture/
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/2103
-
Filed under お知らせ
-
2018年1月31日
〔掲示板:会員必読〕
大会HP演題登録のアドレス掲載間違いのお詫び:第3回神奈川県臨床作業療法大会の演題登録アドレス表記の訂正
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/2104
-
Filed under 求人情報
-
2018年1月24日
● 求人情報 ——————+
医療法人社団いしずえ 湘南敬愛病院(掲載内容変更)
花咲町プラチナホームクリニック(仮称) 通所リハビリテーション
求人情報:http://kana-ot.jp/wp/offer/
● 講習会・研修会 ————+
第93回横浜脳血管障害リハビリテーション症例検討会
AMED未来医療プロジェクト公開セミナー【スマートリハ構想 -プロトタイプの紹介と意見交換- 】
私×仕事~WORK LIFE BALANCE
講習会・研修会:http://kana-ot.jp/wpm/lecture/
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/2101
-
Filed under 県士会情報
-
2018年1月19日
〔県士会ニュース・バックナンバー〕
188号:平成29年12月発行 (PDFファイル)
県士会ニュース・バックナンバー:http://kana-ot.jp/wpm/news/?page_id=2
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/2100
-
Filed under お知らせ
-
2018年1月19日
〔お知らせ〕
「会員安否確認システム」の予行演習のお知らせ
お知らせ:http://kana-ot.jp/post/category/information
〔掲示板:会員必読〕
会員安否確認システムの予行演習!!「大規模災害を想定して、会員の安否を入力する訓練を実施します」
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/2099
〔講習会・研修会〕
ADLの評価と介入~機能的側面と環境について~
脳卒中片麻痺者に対する立位・歩行の評価と治療
高次脳機能障害事業所職員ネットワーク 第3回研修会
発達障害分野勉強会:岸本先生から学ぼう!!大事例検討会
障害保健福祉領域OTカンファレンスin大阪
ものづくりシーティングセミナー 原理編×工房実技編~シートクッションをつくろう~
ポジショニングToシーティング 理論編~シーティングをポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
基本動作分析から見る原因の特定とアプローチ法
ADL動作を効率的に行うための触診セミナー
作業療法地域連携会@sagamihara研修会 ~地域とつながる・つなげるための作業療法を考える
作業療法士による地域づくりシンポジウム
車椅子シーティングの世界的カリスマ! ベンクト・エングストローム最後の来日講演~新たな時代を迎えた日本のシーティングへ、ベンクトからの提言~
講習会・研修会:http://kana-ot.jp/wpm/lecture/
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/2098