求人情報(1件)&講習会・研修会(5件)

● 求人情報 ——————+

医療法人社団 こうかん会 日本鋼管病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3488

求人情報:https://kana-ot.jp/wp/offer/

● 講習会・研修会 ———-+

神奈川活動分析研究大会 【テーマ:知覚・認知と運動】
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10043

第43回ベルテール教育セミナー「障がいのある子どもたちのための虐待防止セミナー」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10044

【募集中】【SST初級研修】【東京都世田谷区三軒茶屋開催】2026年2月28(土)・3月1(日)「SST初級研修ファーストレベルセミナー」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10045

2025年度依存症医療研修 アルコール依存症患者の診療における医療連携
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10046

第 13 回 多職種精神保健福祉セミナー トラウマインフォームドケア(TIC)に基づいた介入について学ぶ!(県士会共催)
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10047

講習会・研修会:https://kana-ot.jp/wp7

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/3095

求人情報(4件)&講習会・研修会(11件)&お知らせ・他(5件)

● 求人情報 ——————+

医療法人社団総生会 麻生総合病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3484

医療法人社団総生会 麻生リハビリ総合病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3485

公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立総合医療センター
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3486

夢門塾海老名
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3487

求人情報:https://kana-ot.jp/wp/offer/

● 講習会・研修会 ———-+

神奈川県立保健福祉大学主催 作業療法臨床実習指導者研修会 「精神領域における診療参加型臨床実習 ~見学・模倣・実施のポイント~」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10030

市民公開講座 認知症になっても自分らしく生きるために!
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10031

生活リスクコミュニケーション学会 第6回 Webセミナー
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10032

第3回日本がん作業療法研究会
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10033

第11回 ARAT Seminar「評価結果の臨床応用」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10034

【横浜開催】『 脳卒中片麻痺者に対するハンドリングセミナー 』〜 促通を中心に、臨床で使えるハンドリング技術を学ぶ 〜
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10035

【支援者向き】2025年度心を学ぶ講座「発達障害の人が見ている世界」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10036

【支援者向き】2025年度心を学ぶ講座「統合失調症の人が見ている世界」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10038

精神科医療における身体拘束とその人権状況 ~身体拘束への注目が集まるなか作業療法士は何をすべきか?~(県士会主催)
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10039

ちばこどものわ(CCB)令和7年度勉強会 「お子さんの支援を知る!学ぶ!」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10040

令和7年度 ナイトセミナー「脊髄損傷者に対する治療技術 -食事動作に必要な上肢機能・姿勢制御について-」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10041

講習会・研修会:https://kana-ot.jp/wp7

● お知らせ ————+

令和7年度地域支援活動助成金事業のお知らせ
>>>https://kana-ot.jp/post/3804

代議員定数確定のお知らせ
>>>https://kana-ot.jp/post/3805

新卒の作業療法士の皆様へ
>>>https://kana-ot.jp/post/3808

お知らせ:https://kana-ot.jp/post/category/information

● 会員必読・掲示板 ——–+

代議員定数確定のお知らせ

入会金・初年度年会費免除について

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/3094

求人情報(5件)&講習会・研修会(7件)

● 求人情報 ——————+

正志会グループ
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3478

社会福祉法人日本医療伝道会衣笠病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3479

医療社団法人 清伸会 高尾厚生病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3480

秋山脳神経外科病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3481

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会横浜市東部病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3482

求人情報:https://kana-ot.jp/wp/offer/

● 講習会・研修会 ———-+

POTA 第59回全国研修会in栃木    研修会テーマ「ひきこもりのキャリアデザイン」〜生き方の選択肢を増やす〜
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10021

地域支援事業におけるOT活躍メソッド~地域リハ人材育成研修会~
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10022

アメリカの作業療法教育から学ぶ~日本の臨床に還元できること~
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10023

第9回DCゼミ認知症研修会「その人らしさ・生活歴の情報収集の意義と活用について」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10024

令和7年度クリニカル・クラークシップに基づく作業療法臨床教育研究会  主催 研修会 作業療法教育における 事例報告 ~再考~
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10025

脳画像から紐解く臨床アプローチ
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10026

脳卒中患者に対する上肢機能の評価と治療
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10027

講習会・研修会:https://kana-ot.jp/wp7

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/3092

求人情報(2件)&講習会・研修会(9件)&お知らせ・他(4件)

● 求人情報 ——————+

横浜労災病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3476

地方独立行政法人神奈川県立病院機構(足柄上病院、こども医療センター、精神医療センター、がんセンター、循環器呼吸器病センター)
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3477

求人情報:https://kana-ot.jp/wp/offer/

● 講習会・研修会 ———-+

私はこう考える!上腕骨外側上顆炎のマネジメント − PT・OTの臨床実践を学ぶ −
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10010

「専門職連携 住宅改修ワークショップ」後援:神奈川県作業療法士会
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10011

令和7年度 神奈川県かかりつけ医等発達障害対応力向上研修
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10012

第228回国治研セミナー ”その子らしさ”を大切にするための合理的配慮 -保護者とともに考える支援のあり方-
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10013

「日本促通反復療法研究会主催 実技講習会(関東)」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10014

【横浜開催】『 膝関節疾患に対するリハビリテーション 』〜 バイオメカニクスを含めた基礎知識から評価とアプローチまで 〜
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10015

オンラインセミナー「ミルトン・エリクソンの実践から心理療法を振り返る」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10016

きっかけから確立へ、そして未来へ-ルックスケアと私の歩み-
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10017

2025年度 第2回学術研修会 エビデンスに基づく実践 (Evidence based practice; EBP)を実行するための組織づくりと人づくり
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10018

講習会・研修会:https://kana-ot.jp/wp7

● お知らせ ————+

第59回 日本作業療法学会発表のお知らせ
>>>https://kana-ot.jp/post/3789

2025年度 研究助成事業の支給者決定
>>>https://kana-ot.jp/post/3791

お知らせ:https://kana-ot.jp/post/category/information

● 会員必読・掲示板 ——–+

研究助成事業:2024年 学会発表のお知らせ

2025年度 研究助成事業支給者決定

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/3091

県士会ニュース235号(最新号発行)

● 県士会ニュース———–+

235号:2025年10月発行

*本号はオンライン版のみの発行です.下記URLから閲覧してください.

県士会ニュース:https://kana-ot.jp/wpm/news/back-number/

ダウンロード:https://kana-ot.jp/d_files/pdf/235.pdf

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/3089

講習会・研修会(4件)

● 講習会・研修会 ———-+

キネシオテーピング基礎講座
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10006

トイレ動作における活動分析アプローチ  −下衣操作編−
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10007

全国精神科医療従事者向けHIV研修会
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10008

オンラインセミナー「トラウマケア入門:ケアの基本と安定化」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10009

講習会・研修会:https://kana-ot.jp/wp7

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/3088

求人情報(1件)&講習会・研修会(6件)

● 求人情報 ——————+

秦野赤十字病院(掲載内容変更)
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3458

求人情報:https://kana-ot.jp/wp/offer/

● 講習会・研修会 ———-+

精神障害者の支援に必要なトータルリハビリテーションを学ぶ ~臨床で生かせる実践的評価と介入とは~
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9999

第20回 地域精神OTミーティング
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10000

~できることを最大限に~ Allen認知能力障害モデルの理論と事例から学ぶ支援のヒント(県士会主催)
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10001

神奈川県訪問リハビリテーション実務者研修会2025
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10002

【横浜開催】『 脳卒中片麻痺者の上肢機能評価とマネジメント 〜自主トレーニングの段階付け〜 』
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10003

終末期・緩和ケア作業療法研究会第15回年次研修会
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10004

講習会・研修会:https://kana-ot.jp/wp7

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/3087

求人情報(1件)&講習会・研修会(8件)

● 求人情報 ——————+

医療法人社団正慶会 栗田病院
>>>https://kana-ot.jp/wp/offer/post/3474

求人情報:https://kana-ot.jp/wp/offer/

● 講習会・研修会 ———-+

令和7年度 小児筋電義手専門職養成研修会
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9991

現職者共通研修「事例報告と事例研究」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9992

現職者共通研修「保健・医療・福祉と地域支援」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9993

現職者共通研修「作業療法における協業・後輩育成」
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9994

現職者選択研修(発達障害領域)
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9995

発達領域における子どもと家族を中心とした目標指向型アプローチ  ー目標設定から戦略立案までの視点ー(県士会主催)
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9996

第20回 日本シーティング・シンポジウム
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9997

OTエリアミーティング【相模原エリア&県央エリア】(県士会主催)
>>>https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9998

講習会・研修会:https://kana-ot.jp/wp7

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/update/post/3085