: ジャンル別

2014年の若手OTあるある!

若手OTあるある

テクニックを駆使することが楽しくて仕方がない (ボス猿)
☆☆☆☆☆

初任給をこんなにもらって良いのか戸惑う (まじかる)
★★★☆☆☆

でも、すぐにもっとお給料上げてほしいと思うようになった (まじかる)
★★★★☆☆

童顔は損だ (みむめも)
★★☆☆☆☆

とりあえずビール!の意味がわかった (みむめも)
★★★☆☆☆

知り合いに「OTって何?どんな仕事?」と尋ねられた時に困ったあげくOTの定義を答える (白戸犬)
★★★★☆☆

調べ物は後回し。学生の時となんら変わらない。 (みむめも)
★★★★☆☆

とりあえず趣味を聞く。 (BONO)
★★★★☆☆

「趣味はない」と言われたときの沈黙。 (BONO)
★★★★★

1年目と患者さんにバレないかというドキドキ感 (なすび)
★★☆☆☆☆

担当ケースが夢に出てくる (まじかる)
★★★★★★
認定:作業療法いろはカルタ

実習生には戻りたくないと思う。 (GOGO!)
★★★★☆☆

先輩セラピストの口癖がいつのまにかうつっている。 (BONO)
★★★★☆☆

文献を後で読もうとコピーしまくり積読状態の机の上 (ちょこ)
★★★★★★
認定:作業療法いろはカルタ

目覚めたらダッシュで職場に向かう朝 (バンババン)
★★★☆☆☆


(更新日:2015年5月22日)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpm/aruaru/genre/young-2014

2014年のママさんOTあるある!

ママさんOTあるある

自分の子供で原始反射を試してしまう (OT5296)
★★★★★

子供が初めてパズルをするのを優しく見守っているつもりが、所要時間、問題解決の仕方、巧緻性色んなことが気になり、「コース立方をやらせたらどうなるかな。」とふと考える。優しい眼差しならぬ評価目線に(T_T) (黄色い鳥)
★★★☆☆☆

なぜか連休の翌日にこどもが熱を出す (OT5296)
★★☆☆☆☆

まっ、いいかと思うことが増えた (はいはーばー)
★★★☆☆☆

子供のために料理を頑張っても自分のためには頑張れない (ふぃお)
★★★★★

定時でお迎えに行けるよう仕事の段取りを考えます。ホントはね、残業代も欲しいのよ。あぁ、ないものねだりね。 (黄色い鳥)
★★★☆☆☆

具沢山みそ汁と納豆は困った時のオタスケ献立 (ちょこ)
★★★☆☆☆


(更新日:2015年5月22日)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpm/aruaru/genre/mama-2014

2014年の日常生活あるある!

日常生活あるある

街中で,前を歩く人のかかとの減り方をついつい見てしまう (かまぼこ)
★★★★☆☆

周りの人の箸の持ち方を色々試すけど、結局分からなくなる (湘南の魔法使いさん)
★★☆☆☆☆

居酒屋で、割りばしの袋をきれいに折って箸置きにする。時に、芸術的な作品を作ってしまう。 (かまぼこ)
★★☆☆☆☆

初めて買ったPCは白黒画面だったと言っても信じてもらえない (まるこ)
★★☆☆☆☆

合コンで傾聴してしまう (ミス小田原)
★★★☆☆☆

ホームセンターに行くと、用もないのについ工具、材料、資材売り場で長居をしてしまう。女子なのに・・・ (GUM)
★★★☆☆☆

医療関係でない友人に「理学療法とどう違うの?」と聞かれる (nori)
★★★★☆☆

ふと、現状の自分の「生活の質」について考えることがある。大体疲れているときである。 (かまぼこ)
★★★★★

子どもを叱っている時にかかってきた電話に出ると全然違う声で応対している (くらりす)
★★★☆☆☆

久しぶりの実家。素朴な生活スタイルを変えない父親の「大切な作業」について改めて観察してみる。 (かまぼこ)
★★★★☆☆

久しぶりの実家。両親の会話を聞き、母親の性格の先鋭化が少し気になる。 (かまぼこ)
★★☆☆☆☆

とりあえず、100円ショップで売っているものでどうにかならないか策を練る。 (かまぼこ)
★★★★★

美容院でカットしてもらった髪の毛の山を見て達成感を感じる (ひぐらし)
☆☆☆☆☆

スーパーで割引商品を買い込んだ時に、担当している方のご家族に会うとカゴの中を隠したくなる (よっしー)
★★☆☆☆☆

片付けようと思いつつそのままになっている押し入れの中 (じーな)
★★★★☆☆

何故大人は横断歩道を渡る時に最初は走っても途中から歩き出すのかという子供の頃の疑問が解けた今日この頃 (じーな)
★★★☆☆☆

1日3回、服薬管理の難しさを風邪を引いて体感する。 (かまぼこ)
★★★★★★

居酒屋でトイレのペーパーホルダーの位置の悪さに物申したい (かまぼこ)
★★★☆☆☆

大切な書類はプリントアウトして推敲する (よっしー)
★★★★★


(更新日:2015年5月22日)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpm/aruaru/genre/adl-2014

2014年の訪問OTあるある!

訪問OTあるある

訪問は終わってお茶をいただいてからが長い。。。 (湘南の魔法使いさん)
★★☆☆☆☆

信号のない抜け道を発見してうれしくなる (yukali)
☆☆☆☆☆

夕方の国道246はできれば使いたくない (yukali)
☆☆☆☆☆☆

ふだんわかりやすい説明を心がけているが、ふと専門用語が出てこない時がある (マカロン)
★★★★☆☆

コンビニのトイレ情報が半端ない!! (キムッチ)
★★☆☆☆☆

この季節。右の腕だけやけに黒い!! (キムッチ)
★★★★★

新しい靴下を複数常備するようになった (マカロン)
★★★★★


(更新日:2015年5月22日)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpm/aruaru/genre/visiting-2014