名称 | 自分の想いを探るワークショップー説得力のあるコミュニケーション力を身につけて仕事をスムーズにするー |
主催 | リハビリコミュニケーション研究所 |
日時 | 平成31年3月31日(日)10時~16時半 |
場所 | 越谷市コミュニティセンター第2和室 JR武蔵野線南越谷駅、東武スカイツリーライン新越谷駅 (地下鉄日比谷線・半蔵門線直通)より徒歩3分 http://www.suncityhall.jp/info……st_27.html |
内容 | 忙しい臨床の中で、自分が本当はどんな想いで働いているのか?セラピストとしての、自分の本心を探っていくワークショップです。 対人援助職をしていると、様々な人に尽して働くうちに、自分の想いがわからなくなることがあります。 そのため、患者さんへのリハビリの説明、多職種への協力要請、後輩への指導などの際にうまく自分の想いが伝わらないということが起こります。こんな時、自分がなぜ、このことを伝えたいのか?自分の想いに気づくことで、説得力のあるコミュニケーションをとることができます。 今回のワークショップでは、NLPという心理学の手法を使いいくつかのエクササイズを通して、自分の想いや本心を探っていきます。 |
詳細URL | https://www.rihacommu.jp/thought/ |
対象 | 作業療法士他PTSTなどリハビリ従事者 学生も可 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 8000円団体割引あり複数人の参加希望で6000円となります。 |
定員 | 10人 |
申込み方法 | リハビリコミュニケーション研究所のHPよりお申し込みください。 https://www.rihacommu.jp/thought/ |
申込み締切 | 前日まで |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | https://www.rihacommu.jp/thought/ |