介護ロボット導入&活用セミナー

名称 介護ロボット導入&活用セミナー
主催 横浜市総合リハビリテーションセンター介護ロボット相談窓口
日時 1回目 11月16日(木)14:00~15:30
2回目 1月17日(水)14:00~15:30
場所 オンライン
内容 横浜市総合リハビリテーションセンター介護ロボット相談窓口では、「介護ロボット導入&活用セミナー」を2回に渡り開催いたします。
第1回目は、社会福祉法人善光会特別養護老人ホームフロース東糀谷様とオンラインで中継し、見守り支援機器等の導入経験談や活用方法をご紹介いただきます。自施設に合った介護ロボットの選び方や活用方法を学びます。
第2回目は、数々の介護事業所に介護ロボット導入のアドバイスや指導をされてこられた社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団兵庫県立福祉のまちづくり研究所より、介護ロボット導入事例をご紹介いただきます。
詳細URL https://forms.gle/E5UY9DYyFEUvKDGS9
対象 介護事業関係者(職種は問いません)
学生の
参加可否
参加可 
参加費 無料
定員 先着100名
申込み方法 各セミナーは個別にお申込みいただけます、お申込みは下記Webサイトへ
申込締切:11/15(水)申込締切:1/16(火)
https://forms.gle/E5UY9DYyFEUvKDGS9
申込み締切 1回目 11月15日(水)
2回目 1月16日(火)
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ セミナー事務局
横浜市総合リハビリテーションセンター介護ロボット相談窓口セミナー担当
kanagawa.kaigo.robot@gmail.com

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9175/