第210回国治研セミナー「高次脳機能障害の基礎的理解、社会的行動障害への対応」

名称 第210回国治研セミナー「高次脳機能障害の基礎的理解、社会的行動障害への対応」
主催 一般社団法人チャイルドライフ 教育研修部
日時 2023年12月3日 (日) 10:00~12:30
場所 Zoomオンライン配信 (チャイルドライフ八王子みなみ野より)
内容 脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血) や脳外傷(交通事故や転倒転落事故が多い) のあとから、記憶ができない、仕事ができない、計画的な行動ができない、疲れやすい、ついついイライラして大声をあげてしまう (=易怒性: 社会的行動障害の一つ) など、 いわゆる「高次脳機能障害」に悩まれる方が実に多くいらっしゃいます。

脳に関わる医学的知識の概略、疾病の理解とともに、回復にむけたリハビリテーション治療の あり方、制度活用、そして、なによりも大切なご本人を支えるご家族をはじめとする支援者の、ご本人への接し方 など、「ヒトという環境」の大切さについて講師の渡邉先生よりお話ししていただきます。

詳細URL リンク
対象 児童発達支援に携わる関係者。
学生の
参加可否
参加可 
参加費 4,000円 (消費税込)
※過去に参加された方は、国治研会員料金3,000円(消費税込み)で承ります。
※修了証(PDF発行)希望の方は、500円(消費税込み)にて対応いたします。
※諸事情により複数名でPC1端末視聴を希望される方は、その旨ご相談ください。
※当日都合で参加出来ない方は、後日配信対応について直接お尋ねください。
定員 50名
申込み方法 セミナー情報ページ (https://childlife.gr.jp/education/)よりアクセス されるか、申込書に必要事項をご明記の上、Faxまたはメールで、お申し込み情報を当法人までご送信ください。
申込み締切 2023年11月30日 (木)
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 一般社団法人チャイルドライフ 教育研修部 Tel: 042-641-5901 Fax: 042-641-5902
Email: edu@childlife.gr.jp Web: https://childlife.gr.jp/education/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9107/