令和5年度 公益社団法人 日本精神科病院協会 日本精神科医学会 学術教育研修会 作業療法士部門

名称 令和5年度 公益社団法人 日本精神科病院協会 日本精神科医学会 学術教育研修会 作業療法士部門
主催 公益社団法人 日本精神科病院協会 日本精神科医学会
日時 令和5年11月30日(木)~12月1日(金)
場所 オークラホテル丸亀
香川県丸亀市富士見町3丁目3番50号
内容 研修会テーマ「精神科作業療法士に問う」
講師:香山明美先生、村井千賀先生
パネリスト:菊入恵一先生、小松博彦先生、佐野秀平先生、田尻威雅先生、松本覚先生、柳澤明寛先生
ファシリテーター:林道彦先生、香山明美先生、他
対象 精神科の臨床に関与している病院・施設の作業療法士、及びそれに準ずる者
学生の
参加可否
参加可 日精協会員外で参加可能ではありますが、受講料が1名25000円となります。
参加費 日精協会員 1名 15000円
  会員外 1名 25000円
定員 200名
申込み方法 日精協HPより受講申込
申込み締切 令和5年9月30日(土)
生涯教育
ポイント
1日間で1ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 日本精神科病院協会 香川県支部
運営事務局 西日本放送サービス株式会社
担当 入江・千葉
備考 時宜的に精神科作業療法士にとりましては、関心度の高い研修内容となっているものと思っております。
日精協HPよりご確認ください。
遠方ではございますが、ご参加をお待ちしております。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9066/