第19回 障害保健福祉領域OTカンファレンス in 北九州 & online

名称 第19回 障害保健福祉領域OTカンファレンス in 北九州 & online
主催 一般社団法人 日本作業療法士協会 制度対策部 保健福祉課
日時 2023年9月17日(日) 9:00~13:00
場所 九州医療スポーツ専門学校(福岡県北九州市小倉北区馬借1-1-2)
内容 日本作業療法士協会 制度対策部 保健福祉課(旧 障害保健福祉対策委員会)では年2回、障害保健福祉領域に携わる作業療法士の実践共有とネットワーク形成を目的に標題の意見交換会を開催しています。 今回はコロナ禍を経て3年ぶりに対面にて北九州で開催いたします。また、実践報告まではオンラインでもご参加いただけます。多くの皆さまのご参加お待ちしております。

(プログラム)
第1部 (会場&オンライン参加)
1趣旨説明
2実態調査報告 
3実践報告  3題
吉田裕作 氏(福岡県)株式会社MOCHIMOTSU
徳本武司 氏(山口県)特定非営利活動法人キセキ
長 彰純 氏(福岡県)有限会社Taka.Co 就労継続支援 A 型 藍

第2部 (会場参加者のみ)
1グループディスカッション
2発表・総括

詳細URL https://www.jaot.or.jp/member/from_assoc/detail/740/
対象 日本作業療法士協会会員、他職種
学生の
参加可否
参加不可 
参加費 無料
定員 30名程度(会場参加) *オンライン参加は定員ありません。
申込み方法 申し込みは専用URLよりお願いします
https://www.jaot.or.jp/member/from_assoc/detail/740/
申込み締切 2023年9月10日
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ ot_seido*jaot.or.jp *を@にしてご連絡ください

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9053/