名称 | 2023年度現職者選択研修(精神障害領域の作業療法) |
主催 | 東京都作業療法士会教育部 |
日時 | 2023 年 9 月 24 日(日) 9:00〜16:10(若干延長する場合あり) ZOOM 接続開始8:45〜 |
場所 | ZOOM による遠隔研修となります。各自、機材及び通信環境の確認をお願いします。 *ミーティングID 等は研修会直前に配信致します。 |
内容 | 講義名・講師 9:00~10:30 「精神障害作業療法の基礎知識」 講師:佐々木 剛 先生(茨城県立医療大学) ⇒精神医療・精神科作業療法現状、作業療法実践の理論等 10:40~12:10 「精神障害作業療法関連のトピックス」 講師:佐藤 俊之 先生(東京リワークセンター) ⇒アルコール、精神科救急、リワーク、様々な分野での実践例等 13:00~14:30 「精神障害作業療法の実践」 講師:山下 高介 先生(日本リハビリテーション専門学校) ⇒領域からみた作業療法の実践、事業でみた作業療法の実践等 14:40~16:10 「精神障害作業療法の展開方法」 講師:加藤 駿一 先生(首都医校) ⇒急性期、回復期、維持期の作業療法展開方法、臨床でのプログラム例等 *各講義に関しての詳細は昨年度実施内容です。 |
詳細URL | https://tokyo-ot.com/lecture/25696.html |
対象 | 日本作業療法士会員、及び各都道府県士会会員、またはいずれも所属していない非会員の作業療法士 ※非会員の方は、募集開始時期が異なりますので、ご注意ください(募集開始時期よりも前に定員となった場合はお申し込みできません) |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 会員:4,000円 非会員:8,000円
1 OT 協会員+都士会員、もしくは都士会員のみ 4000円 ポイント付与あり 第 1 受付期間:8/14~9/15 |
定員 | 80名 |
申込み方法 | 下記URL にアクセスの上、必要事項をご記入下さい。受講票が自動返信されます。尚、ドメイン指定をされている方は@eventpay.jpおよび@gmail.com の受信設定をお願い致します。また、お申し込み頂いたにも関わらずメールが来ない場合、必ずkyouiku.seishin@gmail.comまでご一報をお願い致します。 申込みURL:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=9864567289 |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | kyouiku.seishin@gmail.com(担当:小林) |
2023年度現職者選択研修(精神障害領域の作業療法)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9046/