名称 | 双極スペクトラム症に対するエビデンスに基づいた心理的支援 |
主催 | 認知行動療法カウンセリングセンター |
日時 | ライブ:2023年8月27日(日)10:00~16:00 録画:2023年8月27日(日)~2023年10月22日(日) |
場所 | オンライン(ライブ) |
内容 | 双極スペクトラム症とは、ASDのように双極症をストライクゾーン広めで捉える概念です。 かつて内因性精神疾患なので心理療法など有益無害!薬で治せばいい!と信じられてきましたが、そんなわけない、それどころかその真逆だと近年実証されてきています。が、如何せんこれまで心理療法家にはノーマークだったことは否めません。 本セミナーは、双極(スペクトラム)症に関する理論や他の精神障害との併存、治療法(薬物療法、認知行動療法、対人関係・社会リズム療法・家族療法)などについて学べる内容となっております。 米国では「気分障害の半分は双極」と言われる時代です!この機会にぜひご参加ください。 【講師】 |
詳細URL | https://peatix.com/event/3642997/view |
対象 | 心理支援者及びそれを志す大学生、大学院生 |
学生の 参加可否 |
条件付きで参加可 心理支援を志す大学生、大学院生 |
参加費 | 5,000円 |
定員 | なし |
申込み方法 | Peatixよりチケットをお申込みください https://peatix.com/event/3642997/view |
申込み締切 | ライブ視聴:2023年8月26日(土)まで アーカイブ視聴:2023年10月20日 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 認知行動療法カウンセリングセンター 事務局 cbtmentalok@gmail.com |
双極スペクトラム症に対するエビデンスに基づいた心理的支援
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9026/