名称 | 運転と作業療法研究会・応用研修会「認知機能と自動車運転」 |
主催 | 運転と作業療法研究会 |
日時 | 2023年6月18日(日) 9:30~16:30 |
場所 | Zoomを使用したオンライン開催 |
内容 | 自動車運転と認知機能に関する研修会です.作業療法士の視点,神経心理学的視点,交通心理学的視点から自動車運転をどのように捉えるかを知り,自動車運転評価における認知機能(高次脳機能)の検査,リスク認知と自動車運転との関係に関する知識を学びます.また,交通事故や訴訟について確認し,自動車運転に関わるにあたって記録や文書作成で注意すべき点などを考えます. |
詳細URL | 詳細情報 |
対象 | 自動車運転支援に関わっている作業療法士の皆さま、これから自動車運転支援に関わる予定の作業療法士の皆さま |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 4000円 |
定員 | 90名 |
申込み方法 | 運転と作業療法研究会Webサイト(https://otdriving-support.jimdo.com)に掲載しているPassMarketのサイト( https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02dbuqif1zy21.html?cpt_s=official&cpt_m=offline&cpt_n=common)からお申し込みください。 |
申込み締切 | 2023年6月14日(水) |
生涯教育 ポイント |
1ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 問い合わせ先:岡山旭東病院 山本昌和(OT) E-mail:drive.ot.kyoiku@gmail.com |
運転と作業療法研究会・応用研修会「認知機能と自動車運転」
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8956/