名称 | 令和4年度第2回リハビリテーション研修会 |
主催 | 日本リハビリテーション病院・施設協会 |
日時 | 2023年3月12日(日)13:30-16:30 |
場所 | MEETING SPACE AP日本橋 ルームA・B |
詳細URL | https://www.rehakyoh.jp/info/2023/01/11754.html |
概要 | 令和4年度第2回リハビリテーション研修会「誰もが取り組める地域リハビリテーションの活動を目指して」を現地開催いたします。 当協会では「どのような病期やライフステージにおいても、リハビリテーションを提供する病院や施設が地域で躍動でき、そして共生社会(Social inclusion)を実現する」ことを目指しており、そのために地域リハビリテーション活動をさらに普及・前進させる「人材」を育成するための取り組みをおこなってきました。 これまでの取り組みを踏まえ、改めて地域共生社会を実現する地域包括ケアの推進のため、地域リハビリテーションの活動に協会全体で取り組んでまいりたいと考えております。 2024年の同時改定に向け、皆様のこれからの活動の一助となるよう、また今後の当協会の取り組みについて共に考える機会になるよう本研修を企画いたしました。 皆さま奮ってご参加ください。 |
参加費 | 【当会会員】1名につき10,000円(税込) 【当会非会員】1名につき15,000円(税込) |
詳細・お申し込み | https://www.rehakyoh.jp/workshop |
定員 | 200名(定員になり次第締め切り) |
令和4年度第2回リハビリテーション研修会
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8861/