発達協会主催 2023年春のセミナー「『行動の問題』への理解と対応-応用行動分析(ABA)を用いた指導・支援の実際」

名称 発達協会主催 2023年春のセミナー「『行動の問題』への理解と対応-応用行動分析(ABA)を用いた指導・支援の実際」
主催 公益社団法人発達協会
日時 2023年2月19日(日) 10:15~16:20 (9:30受付開始)
場所 東京都江東区有明3-6-11
東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
内容 ≪テーマ≫
「行動の問題」への理解と対応-応用行動分析(ABA)を用いた指導・支援の実際

≪概要≫ 
園や学校、学童クラブ、放課後等デイサービスの先生方はもちろん、子ども自身をも悩ませる「行動の問題」。このセミナーでは「行動の問題」を子どものせいにするのではなく、人と環境の相互作用の結果と考える応用行動分析(ABA)の知見から、指導・支援の実際を学びます。現場に活かしやすいよう、種々の事例を丁寧に検討します。

≪講師≫
渡部 匡隆先生(横浜国立大学)

詳細URL https://0219hattatsu.peatix.com
学生の
参加可否
参加可 
参加費 一般 9,900円(税込) 会員  8,910円(税込)
定員 120~160名
申込み方法 Peatixイベントページの「チケットを申し込む」ボタンよりお手続きをお願いします。
https://0219hattatsu.peatix.com
申込み締切 2023年2月16日
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 公益社団法人 発達協会 
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
電話:03-3903-3800 ※9:30~17:00(平日)
メール:mail@hattatsu.or.jp ※件名は「春のセミナーについて」とご記入ください。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8818/