名称 | 千葉県作業療法士会学術部発達障害委員会 令和4年度研修会「地域作業療法における発達障害を持つこどもたちの意味のある作業を提供していく支援」 |
主催 | 千葉県作業療法士会学術部発達障害委員会 |
日時 | 令和5年1月29曰(日)10:00~12:00 |
場所 | zoomミーティング(オンライン) |
内容 | ・講義(太田先生が実践されている地域における発達障害児への支援の在り方について。。 ・グループワーク(支援計画立案のプロセスを一緒に考えてみよう) ・質疑応答 |
詳細URL | https://www.chiba-ot.ne.jp/events/event/6303/ |
対象 | 千葉県OT士会 会員/千葉県OT士会 非会員/他都道府県OT士会 会員・非会員/千葉県士会所属 PT、ST/その他のPT、STおよび子どもの支援に関心のある職種/学生 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 千葉県OT士会 会員:1000円 千葉県OT士会 非会員:1500円 他都道府県OT士会 会員/非会員:1500円 千葉県士会所属 PT、ST:1000円 その他のPT、STおよび子どもの支援に関心のある職種:1500円 学生:無料 |
定員 | 50名(先着順) |
申込み方法 | 申し込みフォーム:https://forms.gle/8EEv4Qg3xPZSwiPp6 ※申し込みは、施設ごとでなく、個々にお願いします。 ※参加申し込み後、一週間以内に振込手続きをお願い致します。 ※振込期限:令和5年1月18日(水)迄 |
申込み締切 | 申し込み期間 令和4年11月21日(月)~ 令和5年1月15日(日) |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 千葉県作業療法士会 学術部発達障害委員会 担当 :吉田、杉丸、三屋 メール:chiba.ot.hattatsu.iinnkai@gmail.com |
地域作業療法における発達障害を持つこどもたちの意味のある作業を提供していく支援
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8778/