名称 | 【オンラインセミナー】基本動作の改善につなげる!!胸郭・骨盤の評価と治療(骨盤編・胸郭編・基本動作編) |
主催 | 進リハの集い |
日時 | 2/5(日)、2/19(日)、2/26(日)
全日程 20:30-22:00 |
場所 | 自宅などWi-Fi環境のある室内 |
内容 | 体幹評価といったざっくりしか見ることができない 基本動作の評価ポイントを知りたい 胸郭の評価が知りたい 骨盤(寛骨・仙骨)の評価が知りたい 骨盤を一塊と捉えて評価している(・前傾、後傾 、左右の高さ、左右の回旋のみしか評価できない) アライメント評価を行うことで基本動作介入に向けた戦略をしたい 多裂筋の重要性は良く聞くが、何をしていいかわからない OTは上肢機能だけを着目すればいいと思ってしまっている PTであるが体幹部の評価に苦手意識を覚えている 解剖学、生理学、運動学が苦手だ。 全身を捉えた治療をしてみたい。 もしひとつでも当てはまるのであれば参加をお勧めします。 |
詳細URL | https://www.shinreha.com/kyoukaku |
対象 | OT,PT |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 各編 3980円 全編受講 9800円 全受講希望の場合、約2000円お得となります |
定員 | 20名 |
申込み方法 | 当団体HPよりお申込みください。 |
申込み締切 | 前日 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 当団体問い合わせフォームよりお願い致します。 |
[オンラインセミナー] 基本動作の改善につなげる!!胸郭・骨盤の評価と治療(骨盤編・胸郭編・基本動作編)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8769/