第14回 茨城県作業療法学会

名称 第14回 茨城県作業療法学会
主催 公益社団法人 茨城県作業療法士会
日時 2023年2月12日 (日)
場所 オンライン開催(Live配信)(オンデマンド配信期間あり)
内容 テーマ 「ひとの暮らしと作業療法」 ~生活に寄り添うことの再考~

受 付  8:30~ 9:30 
開会式  9:30~ 9:45
基調講演 9:45~11:00
作業とともに暮らしに寄り添う 茨城県立医療大学 教授 齋藤さわ子 

一般演題発表 午前の部11:15~12:15 午後の部13:45~14:45

トークセッション 12:30~13:30
認知症の方の生活支援に作業療法は何ができるのか
森ノ宮医療大学 教授 松下太/群馬パース大学 教授 竹原敦

教育講演 15:00~16:15
「作業療法士への不安と期待」~暮らしを支えることできていますか?~
熊本県作業療法士会 会長 内田正剛

閉会式 16:15~

詳細URL http://ibaraki-ot.org/
対象 市民公開とし、参加資格については制限ございません
学生の
参加可否
参加可 
参加費 ・茨城県作業療法士会員[その他都道府県士会所属も含む]・・・ 3,000 円
・作業療法士以外の医療・福祉専門職 ・・・ 3,000 円
・一般の方、作業療法士養成校学生    ・・・ 無料
申込み方法 茨城県作業療法士会ホームページより申し込みをお願いいたします。
生涯教育
ポイント
「茨城県作業療法士会員・他都道府県作業療法士会会員」で参加登録された方は、日本作業療法士協会 生涯教育ポイントを2ポイント付与いたします。
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 〒310-0034 茨城県水戸市緑町3-5-35 茨城県保健衛生会館内
公益社団法人 茨城県作業療法士会 事務所 事務局長 小森裕一
TEL:029-302-7092 FAX:029-353-8475 
E-mail:office2@ibaraki-ot.org

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8764/