名称 | [オンライン] 特殊ビーズクッションによるポジショニングアプローチセミナー 理論編 |
主催 | 日本ユニバーサルリハビリテーション協会 |
日時 | 2021年2月5日 (金) 14:00~17:00 |
場所 | 本セミナーは「Zoom」を使用したオンラインでの開催となります。 インターネットに繋がっているパソコン、スマホ、タブレット (カメラ、マイク付属)で どこからでも受講できます。 |
内容 | 『認知科学から関節拘縮を改善していくアプローチ』 身体全体へ支持と固定を入力し、重力と抗反撥に拮抗させるポジショニングBL_UE。 その効果は、認知科学、脳神経科学の各理論を具現化する結果を導いていた。 (2019年 東京都作業療法学会にて発表) 低反撥マットレスを数枚重ねてポジショニングを行うことで、身体質量と重力が拮抗し筋緊張が安定し、関節拘縮の変化と長時間持続する臨床研究が発表されました。ニュートン物理学、第三法則、作用-反作用の法則の、反作用を限りなく小さくするという、微小重力相対性理論の仮説を実証した結果でこの環境をRehabilitation & Engineering Design -R.E.D.-とし、2010年より研究が開始されました。 <プログラム> <講 師> |
詳細URL | https://www.meducation.jp/seminar/detail.php?id=33960 |
対象 | 作業療法士、理学療法士、看護師 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 5,980円(税込) ※クレジットカード決済または銀行振込のお手続きをお願い申し上げます。詳細につきましてはお申込み後にご連絡いたします。 |
定員 | 5名 |
申込み方法 | 下記URLよりお申し込みください。 https://www.meducation.jp/seminar/detail.php?id=33960 |
申込み締切 | 2021年2月1日 (月) |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 TEL 042-208-0102 http://universalreha.com/ |
[オンライン] 特殊ビーズクッションによるポジショニングアプローチセミナー 理論編
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8015/