名称 | 【オンラインセミナー】基本動作の改善につなげる!!胸郭・骨盤の評価と治療(骨盤編・胸郭編・基本動作編) |
主催 | 進リハの集い |
日時 | ○開催日 ・骨盤編 2021/4/11(日) ・胸郭編 2021/4/18(日) ・基本動作編 2021/4/25 (日) ○時間: |
場所 | ○場所 自宅などWi-Fi環境のある室内 |
内容 | 【概要】 近年,高齢者は増加の一途をたどり,その特徴的な姿勢変化である円背姿勢が問題となっているが、若年層においても環境の変化により、姿勢が悪い人が急増しています。 姿勢変化が起きることで、上肢機能、歩行能力,運動耐容能,腰痛,活動性低下、呼吸機能など多くの影響が出ることがわかっています。また、胸郭の状態を把握するには、骨盤の傾斜角を知るとことも重要とされています。 本セミナーでは「胸郭」と「骨盤」の状態を把握し、オンライン向けに学びやすいように最終的には寝返り、起居、座位、立位における基本動作の改善を目指すことができるようにしたセミナーとなっております。もちろん、個々の疾患アプローチにも十分応用ができるようになります。 以下、思う人・悩む人におすすめです。 ・体幹評価といったざっくりしか見ることができない もしひとつでも当てはまるのであれば参加をお勧めします。 治療の効果として 全身を捉えることができるようになるので、治療の視野は格段に広がることを保証します。 対象疾患 【講義内容】 【骨盤編】 4/11(日) *主に講義は寛骨と仙骨においての評価となります。 【胸郭編】 4/18(日) 【基本動作編】 4/25(日) *動作には上肢・下肢の影響はありますので、そちらの話しも講義では含まれていきます |
詳細URL | https://www.shinreha.com/kyoukaku |
対象 | PT/OT/ST |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | ○費用
各編 3980円 全編受講 9800円 |
定員 | 20名 |
申込み方法 | HP内の申し込みフォーマットよりお申し込みください |
申込み締切 | 前日まで |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | HPよりお問い合わせ下さい |
[オンラインセミナー] 基本動作の改善につなげる!!胸郭・骨盤の評価と治療(骨盤編・胸郭編・基本動作編)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8009/