: 福祉用具情報

スタンディングマシーン 「イージーアップ」

スタンディングマシーン 「イージーアップ」

アビリティーズ・ケアネット(株)
スタンディングマシーン 「イージーアップ」
カテゴリー:移動用リフト
製品について

スタンディングリフトの1種で立位姿勢をサポートするため、立位訓練要素に加え下衣更衣が可能なため「トイレ」での使用が可能である。

特徴

シャーシ高と呼ばれる車輪を含めた走行部分のパーツ高さが「6㎝」のため、国内で流通しているほとんどの低床ベッドの下部フレームに干渉しないためベッドによりアプローチできる。
スリングのストラップを固定するフックが3段階あり、ご利用者に合わせて姿勢調整が出来る。

使用方法

専用の「スタンディングスリング」を使用。車いすまたはベッド端座位にてスタンディングスリングを装着し、スリングのストラップをスタンディングリフトのハンガーへ装着。両足を足受けに接地させる。膝のパットを膝位置に合わせる。ご利用者にハンドルを握ってもらう。リフト上昇させる。介助者が目的の位置までリフトを走行させる。目的位置でリフトを下降させ、座位をとる。

介護保険による福祉用具レンタル(貸与)の有無

レンタルあり現在申請中、今後採用予定。

身体障害者福祉法による補装具としての支給

日常生活用具給付事業「移動用リフト」に該当のため支給対象。

評価
評価者:マチ子
マチ子
得点:3 操作機能性:★★★☆☆
デザイン性:★★★★
安全性:★★★☆☆
価格:★★★☆☆
多くの移乗用リフトはスリングシートと呼ばれる布製の物品で体を覆い、リフト本体と適合させ移乗を行う。概ね肩甲帯~臀部を覆うスリングシートが多いため、車いすから洋式便座やポータブルトイレへのような移乗先で下位更衣が必要な場面では不適応である。肩甲帯と腰部をそれぞれ帯のような「ベルト」で支持するスリングシートも存在するが支持面積が少ないため移乗姿勢が不安定になったり、腰部とベルトが密着するため下位更衣が簡易には行えない。尿便意があり立位はとれないが座位は取れるという対象者にはやはり便座での排泄は提供したいところ。スタンディングリフトの1種であるイージースタンドでは下位更衣を容易に実現でき、また移乗姿勢が立位に近い姿勢を取るため下肢拘縮予防にも一役買いそうだ。また低床ベッドへ対応するたキャスター径を小さくし使用環境を問わない仕様となっている。しかし多くのスタンディングリフトで立位から座位への変換で股関節が開き骨盤後傾位になるためどうしても着座が浅くなりがちである。各所工夫しているが、さらなる改良を求めたい。
評価者:パラ
パラ
得点:3.75 操作機能性:★★★★
デザイン性:★★★★
安全性:★★★★
価格:★★★☆☆
装着が非常に簡単に出来、また操作もシンプルなので、とても使いやすいと思います。移乗介助以外でも、リハビリ場面で起立訓練としても幅広く利用できると思います。しかし、引き上げられる際、膝に押されている感覚を強く感じたため、膝に痛みのある方には注意した方が良いのではと感じました。また、しっかりとベルトを締めないとずれてきてしまうため、装着には注意が必要だと思います。自宅での介助にも役立ちそうですが、家庭のトイレで使用するには、商品が少し大きいように感じました。
評価者:やまさき
やまさき
得点:3.5 操作機能性:★★★★★
デザイン性:★★★☆☆
安全性:★★★☆☆
価格:★★★☆☆
操作が簡単であることが印象的でした。腰背部にスリングシートを差し込んで本体のフックへ引っかけて、手元の「上がる・下がる」ボタンを押すだけ。立位に近い状態までリフトアップすることも可能です。一見すると不安定そうなスリングシートですが固定感はしっかりとしており、ずり落ちるような感覚は全くありませんでした。移乗やトイレ介助の心強い味方になってくれそうです。しかし、膝を支点にするために変形や拘縮など膝に問題を抱えている方には適応は難しいと感じました。また、片麻痺など左右へバランスを崩しやすい場合にもスリングシートが振られるので注意が必要です。移乗や介助が難しい場面はトイレや入浴が多いかと思いますが、本機は防水仕様になっていないため活躍できるシーンが限られてしまっているのが非常に惜しい点でした。
概要
対象者 頸部が安定している、座位が安定している(端座位が取れるとなお良い)、リフトのハンドルを握れるとなお良い。
価格 イージーアップ 380,000円 
イージーアップ用スタンディングスリング 30,000円
メーカー アビリティーズ・ケアネット(株)
ホームページ http://www.abilities.jp
担当者からの
コメント
 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/aid/no-04

尿吸引ロボ 「ヒューマニー」

尿吸引ロボ 「ヒューマニー」

ユニ・チャーム ヒューマンケア(株)
尿吸引ロボ 「ヒューマニー」
カテゴリー:自動排泄処理装置
製品について

尿吸引ロボ[ヒューマニー]は本体と接続された専用の吸引パッドを身体にあてて寝ているだけで、排尿のたび、尿を瞬時に自動吸引して体から離してくれる。おむつ交換を無くせるだけでなく、頻尿の方でもトイレを気にせず朝までぐっすり休む事が出来る商品である.

尿吸引ロボ[ヒューマニー] 尿吸引ロボ[ヒューマニー]

特徴

ヒューマニーの3大特徴

  • 尿を外にもらさない
    パッド内臓センサーが尿を検知して自動吸引します。
  • お肌をぬらさない
    パット表面の尿残量はずっと約0.5㏄以下。
  • ゴミ重量・CO2排出量を大幅削減する
    ゴミ重量は従来のおむつの約1/10。CO2排出量は75%削減。

尿吸引ロボ「ヒューマニー」 尿吸引ロボ「ヒューマニー」

使用方法
  1. 本体をセットする。
    • 電源アダプターを接続し、電源スイッチをいれる。
    • タンクをセットする。
    • 蓋を閉める
  2. パッドと本体をセットする
    • 接続ケースを開ける
    • 接続ケースとパッドセンサーを合わせ閉める。
    • 尿吸引チューブをパッドに接続する。
  3. 利用者へパッドを装着する。
介護保険による福祉用具レンタル(貸与)の有無

レンタルあり
2012年4月よりヒューマニー本体は介護保険のレンタル適応商品となった。

評価
評価者:たばきち
たばきち
得点:3.0 操作機能性:★★★★
デザイン性:★★★☆☆
安全性:★★★☆☆
価格:★★☆☆☆
メリット
施設よりも、在宅向きの製品だと思います。対象者としては、特に尿量が多く、夜間のオムツ交換をされている方にはお勧めです。介助者の夜間の介護量の軽減につながります。また、パットに水をかけて自動吸引後のパットの濡れ具合の確認を行うと、思ったよりも濡れておらず、ご本人様の肌の快適性が良い事が挙げられます。場面としての使い方の例ですが、バッテリーがついているため、車での長時間の移動が必要な場合にも良いと思いました。
デメリット
管理・メンテナンスという点の問題があります。施設で使用するにあたってのデメリットを挙げるとしたら、施設スタッフが使用方法や、管理方法等を確実に把握している必要があります。施設では、スタッフが大人数になるほど操作によるトラブルが出てきそうです。使用場面では、排尿が無い限りは止まっているため、すぐに故障したか分からない場面もありそうです。また、パット交換のランニングコストがかかります。(専用のセンサー付きパット代は1パック16枚入りで約4800円。一枚あたり約300円です。1ヶ月で約9600円となる計算(夜間のみの使用)です。)
評価者:arata
arata
得点:4.0 操作機能性:★★★☆☆
デザイン性:★★★★
安全性:★★★★
価格:☆☆☆☆
私がヒューマニーを導入させて頂いたケースは脳血管疾患の方で日中は見守りでのトイレ動作が可能な方であった。しかし夜間は眠剤の影響もあり失禁の状態であった。夫と二人暮らしであるため出来る限り介助負担もへらしたい。この記事を読まれている方も同じようなケースを担当した事があるのではないかと思う。そこでヒューマニーの導入に至った。初めは利用者自身も半信半疑ではあったが導入するとその快適さに利用者自身が感動し、そのまま導入となった。吸引する際のモーター音等が気になるではないかとの懸念もあったが実際に使用しているとあまり気にならないとの事であった。 今回は夜間のみの使用ケースではあったが様々なシチュエーションで使用ができるのではないか。 ただ本体は介護保険にてレンタル可能とはなったがランニングコストとしてパッド料金(16枚で5000円程度)は発生するので導入時には十分な説明が必要である。
評価者:マチ子
マチ子
得点:4 操作機能性:★★★★★
デザイン性:★★★☆☆
安全性:★★★★
価格:★★★☆☆
男女の尿器の形状の違いから「女性用の自動集尿器は難しい」と言われていましたがこの製品は「尿取りパットを集尿器」にしています。パットのメリットとして尿器にぴったりフィットさせなくてもよい、多少臥位姿勢が崩れても「集尿器」と「尿器」のずれによる「集尿器に尿が集まらない」というトラブルが起きにくい。またスイッチ類の表記が分かりやすい、使用方法が複雑でない、使用方法について動画サイトを用意している、など使い易さへの配慮も伺える。
夜間帯のオムツ交換の労力削減のため数例に使用したが、使用不適だったケースは「側臥位・ないし半側臥位で臥床するとパットの尿感知センサーに尿が届かなかった」「寝返りや下肢痙性によりパットがズレた(パットのズレ対策のため付属品の腹巻様の“ネット”を使用してもズレるケースがあった)」「尿量がパットのセンサーを感知しない程度量(少量)が複数回で、その都度集尿されなかった」「集尿用のカテーテルが気になり不眠になった」を認めた。
概要
対象者 脳血管疾患、脊髄損傷、神経難病、脳性マヒ等、排尿に障害がある方全てが対象となる。
価格 ヒューマニー本体:介護保険レンタル対象、レンタル料9000円、利用者負担900円
チューブ・タンクセット:介護保険購入対象、30000円
尿吸引パッド:医療費控除対象、オープンプライス(16枚で約5000円)
メーカー ユニ・チャーム ヒューマンケア(株)
ホームページ http://www.humany.jp/
担当者からの
コメント
担当者からのコメント当社では、特に在宅での排泄ケアは主となる紙おむつだけでなく、特殊尿器、ポータブルトイレなど様々な用具をその時の「環境」や「状態」に合わせて、組み合わせてお使い頂くことが肝要であると考えています。

ご本人やご家族の希望される状態と課題に合わせて、紙おむつと福祉用具を組み合わせてお使いいただくことで、QOLの改善につなげたいと考えています。

そのうえで、ヒューマニーの製品特長は

  1. パッドに内蔵されたセンサーが排尿を自動検地してタンクに吸引するため、長時間お肌を汚しません。
  2. お身体に装着する部分が尿とりパッド形状なので、尿意の有無に関わらず普段の尿とりパッドと同じように使えます。
  3. 軽量、コンパクトでモバイル性も高いので、別売りにバッテリーを利用して車椅子に積んで外出先で使用可能です。

上記から以下のような方にお使い頂いています。

  • 夜間のおむつ交換で十分な睡眠が出来ていない方
  • 夜間の頻尿で満足な睡眠が出来ていない方
  • トイレ環境が不安で外出先が制限されたり、外出を控えている方
  • 腰痛などで夜間ベッドから起きるのがつらい方
  • スキンケアでお悩みの方

介護保険をお使いの方は、主に夜間しっかり休んで、昼間の活動を充実させるために夜間使用されています。 一方で障がい者の方は、昼間の活動をより充実させるために、日中お使いいただいています。

ユニ・チャーム ヒューマンケア㈱ 
〒108-0074 
東京都港区高輪3-25-23京急第2ビル 
マーケティング部 幡野 昭信

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/aid/no-03

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ

オットーボック・ジャパン
強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ
カテゴリー:車いす
製品について

ドイツに本社を置くオットーボック社の車いす。車いす本体を調整することで、ユーザーの身体に適合することができる「システムモジュラー車いす」です。身体状況や使用環境が変化した場合でも、再調整を行うことが可能です。また海外の厳しい基準をクリアし、安全面・耐久性についても立証されています。M2、M3、M4、M6の4種類があり、身体状況や使用目的に合わせてお選びいただけます。

  • M2:介助・自走の両方で使用可能な車いす。
  • M3:足こぎに対応した車いす。
  • M4:サイズの大きな車いす(耐荷重:160kg)
  • M6:小児、または小柄な方の車いす。

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ

特徴

アームサポート・フットサポートの着脱やブレーキの操作は、乗車しているユーザーが使いやすい設計となっています。

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズフレーム構造を強くするために、スタビライザーバーが装着できます(オプション)。これによりフレームの剛性が高くなり、バックサポートの張り調整が効果的に機能します。

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ 強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズオプションの背角度調整機能は、工具を使わずにワンタッチで調整できます。調整範囲は、90°~120°の4段階です(M4には背角度調整機能は付けられません)。

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック MシリーズM3は、キャスター(前輪)が車いすのフレームより外側に張り出しているため、足こぎの際にキャスターが足にぶつかりにくい構造となっています。

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ 強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズオプションとして様々な形状のアームサポートやヘッドサポートを取り付けることができます。

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズブレーキレバーは取り外す事ができ、移乗の妨げになりません。

M4は座幅45.5cm~58cmまで選択可能で、耐荷重は160kgです。

使用方法

強いフレームのモジュラー型車いす オットーボック Mシリーズ車いすの調整には工具が必要です。
バックサポー下部にあるワイヤーを引くことによって、背角度の調整が可能です。

介護保険による福祉用具レンタル(貸与)の有無

レンタルあり。

障害者総合支援法による補装具としての支給

支給あり
* 原則として介護保険や労災保険の対象ではない方。

評価
評価者:arata
arata
得点:4.5 操作機能性:★★★★★
デザイン性:★★★★★
安全性:★★★★
価格:★★★★
私の勤務先にはMシリーズのM4という商品を購入したのでM4にたいしてコメントさせて頂く。M4の特徴としては何といっても耐荷重160kgまで、座幅も58㎝まで対応可能な事である。
このコメントをお読み頂いている方も少なからず経験があるとは思うが新規入院患者様がアメリカ人で体重100kgオーバー。とても院内で対応可能な車椅子は見当たらない。そこでM4の購入に至った。
M4のサイズ(58㎝)は目の前にすると相当の大きさだが、特徴であるスタビライザーバーがある事でフレームの剛性がかなり保たれている。自走してみてもその動きだしのスムーズを実感する。また介助する側も操作しやすいのが実感できる。 またカラーリングもシンプルでスタイリッシュな印象を受ける。M4だけでなく小児用など様々なラインナップがあるので色々なニーズに対応出来るではないか。
実際に使用されていたアメリカ人の患者様は「クール!!車いすのベンツだね」と乗りこなしておられた。1つ難点としてはM4の座幅58㎝だと入らないエレベータがあるので注意が必要である。
評価者:かっきー
かっきー
得点:4.25 操作機能性:★★★★
デザイン性:★★★★
安全性:★★★★★
価格:★★★★
メリット
・サイズ展開が豊富で、特に体の大きな方にも対応できる。アバンギャルド XXL。
・オプションパーツ(特にアームサポーターなど)の種類も豊富で、工夫しやすい。
・モジュールタイプなので、調整しやすい。
・背張りの補助アーム(スタビライザー)があり、体重のある方でもたわみが軽減される
・車いす駆動、走行が比較的スムーズ。
・シンプルなデザインですっきり。折りたたみの幅もコンパクト。
デメリット
・本体重量が重め(15.5kg~)。
・前座高が高め(最低36.5cm)。
・ハンドリムがステンレスで駆ぎにくい。
・背張りの補助アーム(スタビライザーバー)の装着が硬い。
・転倒防止バーが大きい。
評価者:GO
GO
得点:4 操作機能性:★★★★
デザイン性:★★★★★
安全性:★★★★
価格:★★★☆☆
ドイツ製のデザインとロゴがスタイリッシュでかっこいい。
スタビライザーバーにより車いすに乗った時の背ばりのゆるみが無いため,背ばりがしっかりと機能している感じです.また耐荷重160kgのM4は外国製ならでは.日本人の体格も年々大きくなっているため,当院でもM4を導入しておりとても重宝しています.
概要
対象者 小児から高齢者まで、幅広い年齢・疾患に対応可能(脳血管疾患、脊髄損傷、整形疾患等)姿勢の崩れがある方や車いす座位での疲労感が強い方
価格 メーカーにお問い合わせください
メーカー オットーボック・ジャパン株式会社
ホームページ http://www.ms.ottobock.jp
担当者からの
コメント
担当者からのコメントMシリーズは サイズや機能に応じて様々なバリエーションがあり、ユーザーに合わせたセッティング、使い方ができる車いすです。
また、優れたフレーム剛性により、座り心地のよさ、漕ぎやすさ、動かしやすさなど、車いすの基本となる性能を高いレベルで実現しています。
さらに、アームサポート、ヘッドサポートの様なオプションを併用することで、更に機能性を高めることが可能です。フットサポートも簡単に着脱が可能で、オプションのエレベーティングフットサポートを取り付けることもできます。
価格も比較的低く抑えられており、M2は本体の標準価格が¥125,000~となっています。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/aid/no-02

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye

株式会社クレアクト
視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye  株式会社クレアクト
カテゴリー:重度障害意思伝達装置
製品について

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15EyeマイトビーC15Eyeは,発話が困難であり,手足も不自由であるなどの重度な障害によってパソコンやコミュニケーションデバイスを使う事ができなかった人々の為に,スウェーデンで開発された視線で操作できる意思伝達装置です.モニターを見つめるだけで,文字を書き,読み上げる事が可能です.

特徴

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye視線入力での操作は,眼鏡やコンタクトレンズ,大きな頭の動きがあっても可能です.

意思伝達装置の操作は視線入力だけでなく,スイッチや音声入力との組み合わせも可能です.またスクリーンがタッチパネルになっているため援助側の操作も簡単です.

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye会話や文章入力はもちろん,ご家族の携帯電話にメールを送ったり,インターネットを楽しんだり,音楽を聴いたり,写真を見たりする事が簡単にできます.

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye画面のボタンは大きさを変えたり,シンボルを使ったり,写真を取り込んでボタンにしたりと,その人に合わせて画面をカスタマイズすることができます.また様々な種類の入力画面が用意されています

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15EyeOSはwindows7を使用しています.WordやExcelなどのソフトも操作可能です.

視線によるコミュニケーションスキルを学習する必要がある対象者の場合は.別売りのソフトウェア「センサリーアイFX」をインストールすればスキルを身につける事ができます.http://tobiiatj.com/jpn/Sensary.pdf

使用方法

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye

  1. 電源を入れてモニターを顔の前60cmの距離に設置.
  2. キャリブレーションにて画面上のドットを追視することで数秒で視線入力が設定できる.
  3. 後は画面上のアイコンや五十音表の文字を見つめると赤く丸いカーソルが現れるので,赤い丸が一周するまで見続けるとクリックできる.

視線入力の意思伝達装置 マイトビーC15Eye:使用方法の動画

補装具給付制度

身体障害者手帳所持の場合,特例補装具費にて支給対象となる場合があります.支給額については申請者毎に判定が必要であり各市町村の判断になります.

評価
評価者:moto
moto
得点:4.0 操作機能性:★★★★
デザイン性:★★★★★
安全性:★★★★
価格:★★★☆☆
画面に表示されるアイコンは、お子さんでも分かるようになっています。実際に使ってみて特に良いと思う点は、体の痛い部分や痒い部分などが訴えられるようなアイコンがあることです。この商品を使う方の身体機能を想像すると、おそらく何らか体の不調があり、言葉や表情で訴える事が難しいご病気の方々だと思います。そのような状態を考えると、このようなアイコンがあることは、ご家族など関わる方がご本人の訴えが理解しやすくなり、適切なケアへと繋がっていくと考えられます。しかし、機器に対する助成が出ても高価なものであり、操作を覚えることや設置場所などご本人の身体機能に合わせて環境の調整が適時必要になる点を考えなければなりません。言葉や表情などで意思表示が難しい方に、意思表示を読み取るツールとして、支援の選択肢の1つになればいいのではと思います。
評価者:マチ子
マチ子
得点:3.0 操作機能性:★★★☆☆
デザイン性:★★★★
安全性:★★★★
価格:☆☆☆☆
製品特性:ユーザーの視線の動きを察知してパソコン操作を行う
対象者:操作理解ができる人 スイッチタイプのものが適さない人
上記を考えるとユーザー数は決して多くはないと思うが、マイトビーでないと使用できない、という方がいるのも事実。そのような方にとってはコミュニケーションなど重要な活動手段になると思います。ただ国内では公的補助の不備でユーザーの金銭的負担が大きいため入手しにくい製品だと感じています。
ちなみにアテトーゼタイプの脳性マヒの方(上下肢はおろか頸部も含め随意運動が困難)にほぼ“ダメもと”で試用しましたがもちろん視線が定まらず散々な結果でした。脳出血後遺症での失調タイプの方(頭頸部の失調が強い)は努力性でしたが少し文章入力できました。
評価者:GO
GO
得点:3.75 操作機能性:★★★★★
デザイン性:★★★★
安全性:★★★★
価格:★★☆☆☆
視線で意思伝達装置を操作できるという技術は画期的.本体のカメラで眼球の動きを捉えているのだが,そのアイトラッキングの正確さと設定のしやすさは感動もの.またタッチパネル操作や外部スイッチ入力もできるため,操作方法は様々な組み合わせで設定できる点も良い.ソフトについてもページがカスタマイズできるため,利用者の障害特性に合わせた設定が可能.操作方法やページ設定などでは是非OTが介入していきたいところ.欠点を強いて言うならば,長時間使用していると眼疲労が出てくる点と,まだ価格が高く,公費負担も特例補装具費扱いで申請が厄介な点か.
概要
対象者 ALS、SMA等の運動ニューロン疾患(MND)の方.脳性まひの方,脳卒中などの脳血管障がいの方.脊髄小脳変性症・多系統委縮症、脊髄損傷の方.
価格 本体 139万円(非課税) フロアスタンド(税抜150.000円) アーム(税抜50.000円)
メーカー 株式会社 クレアクト
ホームページ http://www.tobiiatj.com/jpn/c15_top.html
担当者からの
コメント
担当者からのコメント

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/aid/no-01